ID | stork |
氏名 | 高野 圭介 |
都道府県 | 兵庫県 |
入会年月 | 1997年9月 |
自己紹介 | 私のIDは stork です。 赤ちゃんを運ぶ鳥、日本語で「鸛」です。「コウノトリ」つまり konotori=高野鳥。 囲碁歴は50年。 この間、模様から打ち、地から打ち、一応納得したら、自己批判して打ち方を壊してしまう。 今も尚毎日が、積んだり崩したり暗中模索中です。 「格闘技のような戦いの面白い碁」を目標にしています。 日本で、「碁きち会」 Go Crazy Gathering を主宰しています。碁きち会は春秋年2回4?50人の碁友が日本各地から集まります。神戸地震の時を除いて、もう20回近く続いています。 碁を楽しむだけでなく、自分と碁の関わりや。碁に対する各自の想いなどを語り合う 「囲碁観発表会」なる楽しい場を持つのです。爆笑と拍手に包まれたこの機会が碁きち会の本領なのです。 私のLife Work は「碁の発祥の秘密をまさぐること」です。過日、「囲碁祖型の一考察」と言う一文を発表しました。しかし、未だ問題点を指摘したに留まっており、今から鋭意取り組みたいと思っています。よろしくご指導をお願いします。 著書「宍粟の碁」「すざら碁仙」「碁スケッチ」 趣味「太極拳=chinese ghost dance」 「俳句=japanese short poem」 |
![]() |
囲碁ゲームのパンダネット Copyright© PANDANET Inc. All right reserved. |