コミュニティトップ 掲示板一覧 このコミュニティへ参加する お友達に教える
パンダネット月例大会のページへようこそ!
パンダネット月例大会
詳細
開設日:2012年03月23日
カテゴリ:大会・イベント
班長:
-
 
副班長:
-
 
班長さんからコミュニティのご案内
★ 2023年度12月期大会のエントリー受付中! ★
締切は12月12日(火)、開催日は15日(金)・16日(土)・17日(日)です。
< 開催時間は [金] 18:00~23:59 / [土・日] 08:00~23:59 です >

大会のエントリーはここをクリック
前回の月例大会にご参加頂き、参加資格を満たしている方は自動的にエントリー継続となりますので、お申込みは不要です。エントリーをご辞退される方は事務局までご連絡ください。
※大会の参加資格は、固定料金コース( 「対局コース」「トクトク[対局&学習]コース」)を1年以上継続している会員の方で、仮段級位およびビギナーズクラス(BC)でない方なら誰でもご参加できます。(年間契約の方は1年以上継続とみなします)
料金制変更をご希望の方はここをクリック!!
● 昨年度の2022年度大会 優勝決定戦 ●
2023年2月26日(日)、3月12日(日)

当日の熱戦の模様をお伝えいたします。

[ 優勝決定戦当日の結果・棋譜再現はこちら ]

パンダネットでは今年も4月より新シリーズとして月例大会を開催!今期シリーズでも毎月各ブロック優勝、準優勝2名様が2月の決勝進出戦に出場することができます!

● お読みください ●
2020年度大会より、これまで行っていた各月の優勝/準優勝時の段級位+1制度を一旦リセットいたしました。
2021年度より、この+1制度は適用となっております。
※大会の参加資格は、固定料金コース( 「対局コース」「トクトク[対局&学習]コース」)を1年以上継続している会員の方で、仮段級位およびビギナーズクラス(BC)でない方なら誰でも参加費無料にてご参加できます(年間契約の方は1年以上継続とみなします)。一度月例大会にエントリーされた方は年度が替わっても自動的に参加となります。参加を辞退されたい場合は対局されないことで辞退となりますのでサポートセンターへのご連絡は必要ございません。[料金制変更をご希望の方はこちら]

[1] 段級位別に4ブロックで実施します。【Aブロック】五段以上 【Bブロック】四段~初段 【Cブロック】1級~5級 【Dブロック】6級以下
[2] 月例大会の開催月は4~7月、10~1月の年8回とします。[図で見る]
順位はスイス方式に類する方式で決定し、手合割はパンダネットレーティングに基づくハンデ戦とします。ただし、最大ハンデをブロック毎に次の通り定めます。 【Aブロック】最大2子まで 【Bブロック】最大2子まで 【Cブロック】最大3子まで 【Dブロック】最大4子まで
[3] 各月の対局時間は、第3金曜・土曜・日曜となります!また、各月の対局成績は、打った全対局の中から一番成績の良い7局を選ぶこととなります。下記のボタンを押すとより詳細な説明がございます。
大会のルール説明はここをクリック

[4] 大会のエントリー(参加申込受付)期間は、毎月の月初から月例大会開催週の火曜日の間となります。
※エントリー期間終了後、今月の大会の参加者の方を月例大会コミュニティにご招待いたします。
[5] 2月に、各ブロック別の月例大会優勝者・準優勝者16名によるトーナメントをネット上で実施。年間チャンピオン決定戦進出の4名を選出いたします。
[6] 3月に、年間チャンピオン決定戦・決勝戦を行ないます。

ネット対局
優 勝準優勝3位4位5~8位9~16位
 A ブロック
(五段以上)
¥50,000¥25,000¥10,000¥5,000指導碁
クーポン券
1枚+粗品
指導碁
クーポン券
1枚
 B ブロック
(四段~初段)
¥50,000¥25,000¥10,000¥5,000指導碁
クーポン券
1枚+粗品
指導碁
クーポン券
1枚
 C ブロック
(1級~5級)
¥50,000¥25,000¥10,000¥5,000指導碁
クーポン券
1枚+粗品
指導碁
クーポン券
1枚
 D ブロック
(6級以下)
¥50,000¥25,000¥10,000¥5,000指導碁
クーポン券
1枚+粗品
指導碁
クーポン券
1枚
※賞金は商品券での贈呈となります。
※決勝大会出場辞退の場合は付属する権利も辞退となります。


 2023年度4月期大会
開催日:4月21日(金)・22日(土)・23日(日)
エントリー期間:4月1日(土)~18日(火)
[ 結果発表 ]
 2023年度5月期大会
開催日:5月19日(金)・20日(土)・21日(日)
エントリー期間:5月1日(月)~16日(火)
[ 結果発表 ]
 2023年度6月期大会
開催日:6月16日(金)・17日(土)・18日(日)
エントリー期間:6月1日(木)~13日(火)
[ 結果発表 ]
 2023年度7月期大会
開催日:7月21日(金)・22日(土)・23日(日)
エントリー期間:7月1日(土)~18日(火)
[ 結果発表 ]
 2023年度10月期大会
開催日:10月20日(金)・21日(土)・22日(日)
エントリー期間:10月1日(日)~17日(火)
[ 結果発表 ]
 2023年度11月期大会
開催日:11月17日(金)・18日(土)・19日(日)
エントリー期間:11月1日(水)~14日(火)
[ 結果発表 ]
 2023年度12月期大会
開催日:12月15日(金)・16日(土)・17日(日)
エントリー期間:12月1日(金)~12日(火)
 2023年度1月期大会
 (2024年1月開催)
開催日:1月19日(金)・20日(土)・21日(日)
エントリー期間:1月5日(金)~16日(火)
 決勝トーナメント大会 
開催日:2024年2月17日(土)
 優勝決定戦 
開催日:2024年3月10日(日)