コミュニティトップ 掲示板一覧 参加者一覧 このコミュニティへ参加する お友達に教える
[公式] 勝間教室のページへようこそ!
掲示板詳細

【予告】 2015年06月04日
Katsumaさん
いつもお世話になっております。

「私の次の一手」は、実験企画として
3年前に皆さんのご協力を得て実施してきましたが
概ねお楽しみいただけたようで、私もすごく参考になりました。

これは今後の関西棋院の企画の中でも
何か形にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

------------------------------------------

今度は、6月以降に新たな企画を検討中です(笑)

またお楽しみいただき、お付き合いいただければ幸いです。


内容は、詰碁で以前から少し疑問に思っていたことがありまして

それを皆さんに問うような形の企画です。

まだ詳細は固まっていないところもありますので
6月以降を楽しみにしていてください(笑)


「詰碁」と聞いて

「え~~~」

と、悲鳴のようなため息をつかれるような方にも

詰碁ってこんなにおもしろかったの?

と思っていただけるような実験企画を検討中です(笑)


まぁ、おもしろいと感じるか
やはりめんどうなものだと感じるかはともかく

詰碁の本当の解き方のお話しになります。


今度はあまり長くできないかもしれませんが
少しお付き合いいただければ嬉しく思います。


 1  2  >> 
No.12 2015年06月04日 
Katsumaさん
皆さん、多くのあたたかいコメントをありがとうございました。

この企画を通して感じたことは
囲碁の楽しみ方は本当に色々あるのだなといったことです。

巷に出ている囲碁を楽しむ書籍などでは
何となく昔からのコーナーを踏襲しているものが多く、
まだ知られていない囲碁の楽しみ方を表現したものがない気がしていました。

「私の次の一手」もその一つで、
偶然ですが、ちょうどこれを初めてからNHK杯の最後に「私の一手」が開始され
「マネされた~」と思ったのを覚えています(笑)
中身の趣旨も違いますしそういうわけではないでしょうけどね(笑)

今度始める「詰碁次の一手」も
詰碁の楽しみ方をお伝えするコーナーですが

これに限らず、今後も囲碁の楽しみ方を
発掘して、皆さんに充実した囲碁ライフを送っていただけるように頑張ります。

「私の次の一手」は、ご好評をいただけたようですので
また折りを見て再開するかもしれません(笑)


今後ともお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。


No.11 2015年05月31日 
(ID: - )
回答できなかったこともありましたが「私の次の一手」ありがとうございました。皆さんの回答と先生のコメントを読むのが楽しみでした。

パンダネットの「毎日一門」は短時間でできますし、留守にする以外は、対局ができなくても毎日楽しんでいます。

教え上手な勝間先生のことですからどんな「詰碁」が出てくるか、後の解説とともに今から楽しみにしております。
No.10 2015年05月30日 
(ID: - )
おつかれさまです。

【次の一手】本当にありがとうございました。
考えることに決して飽きは来ませんので、詰碁も楽しみにしておりますが・・
初めて見る【次の一手】はとても興味深く、10パターンを越える解説に囲碁の深淵をほんの少し、垣間見た気がしております。

「またやってほしいなあ」の声もお忘れなく(笑)
No.9 2015年05月30日 
MASAWさん
勝間先生、「次の一手」ありがとうございました。いつも悩んでばかりでしたが、人によって色々な考え方があるんだなということがよくわかりました。楽しい時間でした。次の企画もよろしくお願いいたします。お世話になります。
No.8 2015年05月27日 
tomo9さん
勝間先生

「次の一手」問題有難うございました。

私は1年程でしたがプロの先生の打ち碁からの問題は楽しかったです。

次の一手はアマとは異なったことを考えておられるのかなあ~~と

普段は考えない打ち方をしましたがいつもあさってのほうを向いていました。

次の企画も楽しみです。最近は考えることはしないので…
No.7 2015年05月24日 
(ID: - )
勝間先生こんにちは
3年間毎週、先生の院生時代の棋譜に触れさせてもらい大変勉強になりました。詰碁の勉強は大事だと知りつつ、怠っていました。6月からスタートする詰碁の問題は、どんな切り口で入ってこられるか大変楽しみにしています。

まさか生徒が問題を作る何てことは…
No.6 2015年05月23日 
Shuumasaさん
勝間先生

「次の一手」シリーズは本当によかったです。
プロはこういう所を見て打っているんだとか、
こう打った場合にはこういう展開があるんだ
ということがよくわかり大変参考になりました。
有難うございます。

次の企画も楽しみです。
最近詰碁を休んでいる???ので・・・





No.5 2015年05月23日 
(ID: - )
勝間先生、新しい企画ですか!?
しかも詰碁が題材だなんて、どんな企画になるのか、楽しみにしております。

お忙しいのに教室のみんなが楽しめる企画を考えて貰えるなんて、ほんと有難いことです。(*^o^*)

なかなか先生のご鞭撻に応えられない出来の悪い生徒ですが、私なりにまた楽しみたいと思いますので、よろしくお願いします。(^o^)/
No.4 2015年05月23日 
(ID: - )
3年間ありがとうございました。

次の企画は『詰碁』がテーマなら、解ける解けない関係なく少しでも楽しく思えるようになれたらいいなと思っています。
簡単過ぎてもつまらない、難し過ぎてもつまらない・・・なんてアマチュアはわがままなのかしら^^;

とても楽しみにしています^^
No.3 2015年05月23日 
(ID: - )
勝間先生。。三年間 「次の一手」の問題作成。。有難うございました。。勝間少年の情熱が詰まった棋譜鑑賞としても十分楽しめました(笑)。。

詰碁は急所を絞れないですし ヨム手間を惜しむので苦手ですが。。(汗)
逆に急所を絞り ヨんで変化図を楽しむのが醍醐味だと思います。。
次の講座がどういう切り口で来るか。六月からも楽しみにしています。
 1  2  >>