コミュニティトップ 掲示板一覧 参加者一覧 このコミュニティへ参加する お友達に教える
まった~ありのページへようこそ!
掲示板詳細

街の碁会所、行ってみたらばこんなでした 2018年07月19日
(ID: - )
日ごろPC画面に顔を近づけて真剣に対局して居られる其処の貴方!たまには街の碁会所で石を握ってみたらば如何ですか?
リアルな対局も良いもんですぜ!
えっ?そんな事言ったら、パンダの社長さんが「営業妨害よ」って怒ると仰るので・・・?
いえいえ、パンダの社長さんってそんなに腹の小さなお人じゃ有りませんよ。
囲碁のリアルとバーチャルは相反するものでは無くて、【碁狂ち】という言葉で硬く結び付いているもんなんですぜ!
街の碁会所の様子が少しでも解かれば、パンダの良さの再認識にも結びつこうと言うもんです。
PCの前の其処の貴方!
是非ともあなたが知って居られる、街の碁会所の様子、此処に紹介して下さい。ヨロシクお願い致します。
但し、碁会所経営の方々の書き込みと宣伝は、硬くお断りいたします。
【求む:楽しい碁会所の裏話、街の囲碁天狗、期待される新人・・・等など】
<<  1  2  3  4 
No.4 2015年08月21日 
(ID: - )
埼玉県蕨市・平田碁会所

埼玉県の囲碁レベルは全国平均でも常にトップ5に位置し続けている。

その原動力と為っている原因は、勿論優秀な人材がそろっている事に依るが、其れを底辺で支え、育て続けている名指導者が数多く居なくてはならない事も、大切な事なのである。

JR京浜東北線の蕨駅を降りて直ぐに位置する【平田碁会所】(蕨中央1-1-4・電話048-431-8496)
は、埼玉県下でも壱・弐を争う有名碁会所だ。

この碁会所は戦後直ぐに経営を始めたと言う長い歴史を持っている店で、此処から幾人ものプロ棋士が育ち、プロには色々な事情で為れなかったものの、院生に為ったと言う人も輩出している超有名店なのだ。

平成6年に火事でお店が焼けたものの、再建を望む数多くの声と、協力に依り店は再び経営を始め、今は二代目の女性席亭が娘さんと共に、お店を切り盛りしつつ、若い人材育成に情熱を注がれているのだ。

此のお店の特徴は、とにかく実力者が数多く来店し、常に店内にて囲碁の棋力向上に熱心なので、その事実を聴き付けて蕨市近辺は云うに及ばず、遠く他県からもここへ棋学の研鑚に訪れている人もチラホラと観られるのだから、ここは町の囲碁店の中における【虎の穴】なのかもしれない。

≪埼玉県下に紙谷あり!≫と謳われる紙谷勝次七段を始め、元院生の小川賢七段、茨城大学全国大会優勝時のキャプテンだった吉松滋七段等のそうそうたる名前が、店の名札にズラリと並んでいるので、囲碁愛好家ならば是非とも一度はお手合わせしてみたくなるのではなかろうか?

毎週木曜日には小川賢七段と吉松滋七段の囲碁研究会に、大宮本因坊の高橋氏と富士見市から駆け付けて来る早瀬氏が参加して、熱気ムンムンの対局風景が展開している。

最近此のお店で特に目を引くのが、おチビちゃん達の剛腕ぶり。

プロの先生の紹介で、成田エクスプレスに乗って囲碁を習いに来ている《荒井兄弟》は、上が小学6年生、下の弟はまだ小学1年生と言うのに、早くも四段。

私が平田碁会所に訪れた日は、紙谷七段に黒石を持たせて荒井兄が白番で打って居たから、チョット度肝を抜かれた感じがした。

これは、前回の対局で紙谷七段に2目勝ちしたので、白黒入れ替わっての対局だった。

流石≪天下の紙谷≫さんも連敗だけはしない底力をまざまざと見せて、荒井少年をねじ伏せて居たのだが、前半はその紙谷七段とて、荒井少年に押される場面も有ったので、将来有望な若い人材と感心して、二人の対局を横で見学させて頂いた。

この他にも、近々院生コースに突入するで有ろう、女の子も居るので、こうした『本物の碁』に触れることが出来る、優良店で有る事は間違いない。

皆さんから「お母さん、お母さん」と慕われている席亭さんのお人柄は、その経営力と共に、埼玉県の囲碁力アップに絶対欠かせない物と思いました。

お店に飾ってある多くの写真を拝見した処、武宮九段がフサフサ髪の頃の写真や、梅沢由香里と言うお名前だった頃の吉沢プロのお綺麗な写真、その他、繭さんや龍太郎さん等多くの棋士たちが、この平田碁会所に深い関わりが有る事が、見て取れる歴史と由緒の有るお店です。

添付しておいた写真は、画面をクリックすると解かる通り、可愛い吉田兄弟が、超早い打ち回しで対局をしているところです。其の石の打ちこむスピードは、平田碁会所へ兄弟二人して乗って来る「成田エクスプレス」のスピードにも決して引けを取りません(笑)
No.3 2015年07月30日 
(ID: - )
大阪 北新地駅から尼崎方面へ2駅行った海老江駅1番出口から徒歩1分ほどにある野田石心へ行ってきました。

行ったときは湯浅インストラクターのみで指導碁を打っていただきました。

顧問棋士に森山直棋9段 村川大介王座
指導碁担当棋士に谷口徹二段、マイヤーフランシス初段、湯浅インストラクターです。

仕事帰りに寄れるときは寄ろうと思っています。
No.2 2015年06月13日 
(ID: - )
関西棋院囲碁サロン 土曜日どんどん打とう会

先週から関西棋院の囲碁教室に通い始めました。
夕方6時半から8時半までの時間なのですが、今日は午後から時間が少しあいたため囲碁サロンで時間つぶそうとしました。

知らなかったのですが関西棋院囲碁サロンでは土曜日に指導碁が2500円(会員2000円)で一局+他の参加者と対局できるようになっており、今回は星川航洋三段に打っていただきました。棋譜の準備がなかったので次回から記録を取りたいと思います。

その後、級位者の方と2局打って教室へ、今日は充実した一日となりました。
No.1 2015年03月26日 
(ID: - )
【第53期十段戦・第2局の打たれた、旧・田中家】

2015年3月26日、第53期十段戦の第2局は、伊田篤史八段が、高尾紳路十段に午後5時4分、220手目で白番中押し勝ちで勝利して、通算成績を1勝1敗のタイに持ち込んで終わりました。

この会場と為った、川口市の保存文化財である【旧・田中家】とはどんな所でしようか?

此の田中家が立てられたのは、大正12年四代目田中徳兵衛の時です。
田中家は、川口市において《麦味噌製造》と《材木販売》を生業として居た豪商です。

川口市樋の爪に有る【旧・田中家住宅】は、現在川口市の保存文化財として、百年名家にも登録されている素晴らしい家です。

家の作りは、大正ロマンと言われる和洋折衷のモダンが漂う素敵な家です。

2月~ひな祭り 4月~端午の節句

等の人形展示が田中家の座敷で行われています。

 [写真ネガは、川口市文化財資料依りお借りしました]
<<  1  2  3  4